
2024年11月10日、Wix ADI(Artificial Design Intelligence)エディタのサポートが終了することがWixから正式にアナウンスされました。
この日をもって、すべてのADIサイトは自動的にWixエディタへとアップデートされ、これまで以上に多機能で柔軟なデザインの可能性が広がります。
ADIを使ってWebサイトを作成した方にとっては、この移行がどのように影響を与えるのか、また、サイトの更新や操作に慣れないユーザーはどのように対応すべきか心配されるかもしれません。安心してください。クライアントサイトのコンテンツや、公開済みのサイト自体に変更はないため、大きな不安を感じる必要はありません。
今回は、ADIからWixエディタへの移行プロセスと、さらに進化したWix Studioでのサイトリニューアルについて解説します。サイト移行やリニューアルを通じて、Webデザインの可能性を大きく広げるチャンスですので、ぜひチェックしてください!
1. ADI サポート終了とWixエディタへの移行
Wixが提供するWix ADIエディタは、AIが自動でWebサイトをデザインしてくれる便利なツールでした。しかし、近年のWebデザインのニーズや技術の進化により、より多機能で柔軟性の高いWixエディタに統一されることが決まりました。 2024年11月10日以降、Wix ADIを使用したサイトはすべて自動的にWixエディタへ移行されます。
Wixエディタは、ドラッグ&ドロップで簡単に操作できるのはもちろんのこと、デザインの自由度が大幅に向上します。複雑なレイアウトやアニメーション、サードパーティの統合など、より洗練されたWebデザインを実現できるツールが揃っています。
[Wix 公式] ADI:Wix ADI から Wix エディタにサイトを移行する
https://support.wix.com/ja/article/adi%EF%BC%9Aadi-%E3%81%8B%E3%82%89-wix-%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B
2. 移行によるクライアントサイトへの影響は?
まず大前提として、移行によるクライアントサイトのコンテンツや既存の公開済みサイトに影響はありません。コンテンツはそのまま引き継がれ、特に大きなデザイン変更を強制されることもないので、安心して移行プロセスを迎えることができます。
ただし、移行後はWixエディタのインターフェースに慣れる必要があります。ADIエディタとは異なる操作感があるため、多少の調整が必要になるかもしれません。特に、これまでAIによって自動生成された部分の細かいカスタマイズをする場合は、Wixエディタの豊富な機能を駆使することが重要です。
3. Wix エディタの利点とは?
Wixエディタは、ADIよりも高度なデザインツールを提供しています。主な利点を以下にまとめました。
柔軟なデザイン操作:レイアウトの自由度が高く、オリジナルのデザインを作りやすい。
カスタムコードの導入:JavaScriptやHTML、CSSのカスタマイズが可能なため、開発者やデザイナーにとっては非常に便利。
アニメーションやスクロール効果:視覚的にインパクトのあるデザインが簡単に作成できる。
アプリ統合:マーケティングツールやEコマース機能の拡張も簡単に行える。
モバイル最適化:自動でレスポンシブデザインに対応するため、スマホでも美しい表示が可能。
これにより、よりクリエイティブで直感的なWebデザインが可能となり、サイトの魅力をさらに高めることができます。
4. Wix Studioでの完全リニューアルのメリット
Wixエディタでも十分な機能を持っていますが、より洗練されたデザインや、複雑なWebサイトの構築を考えている方には「Wix Studio」でのサイトリニューアルも一つの選択肢です。
Wix Studioの特徴
高度なデザイン自由度:Wix Studioでは、アートボードやレイヤー機能が強化されており、複雑なデザインやレイアウトの管理がより簡単に行えます。
グリッドとブレイクポイント対応:さまざまなスクリーンサイズに対応できるよう、細かなブレイクポイントを設定することが可能です。モバイルファーストなWebデザインを目指す際には最適です。
チームでの共同作業:デザインチームで同時に作業することができるリアルタイムコラボレーション機能が強化されています。プロジェクト全体の進行がスムーズに行えます。
プロレベルのアニメーションとインタラクション:複雑なアニメーションやインタラクションも簡単に設定でき、エンタープライズレベルのデザインが可能です。
Wix Studioでサイトリニューアルを行うことで、ブランドイメージを一新し、さらにユーザーにとって使いやすいインターフェースを提供できます。特に、ビジネスサイトやポートフォリオサイトなど、より高いデザイン性を求める場合は、Wix Studioの強力なツール群が大いに役立ちます。
5. まとめ
2024年11月10日をもってADIエディタのサポートが終了し、Wixエディタへの移行が進みます。移行自体はスムーズに行われ、クライアントサイトのコンテンツやデザインには大きな影響はありません。
ただし、より柔軟なカスタマイズや機能の追加が可能なWixエディタや、さらに進化したWix Studioを活用することで、Webデザインの幅を大きく広げることができます。
ADIで制作したサイトを今後どうすべきか悩んでいる方や、もっと洗練されたサイトを作りたい方は、この機会にWixエディタへの移行やWix Studioでのリニューアルを検討してみてはいかがでしょうか?新しいツールを使いこなすことで、より魅力的でユーザーに愛されるサイトを実現することができます。
お問い合わせ
Wix StudioやWixエディタへの移行についてのご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。